FAQよくあるご質問

乾燥時間と養生について

塗布後、床が十分に乾燥しているかどうかはどうやって見分けるか?

対処方法

ウエスか専用パッドを使って、表面の目立たない部分を拭いて下さい。布にオイルが付着していなければ、表面は十分に乾燥しています。

指示された乾燥時間が経過しても、表面が乾燥していない

考えられる原因

a:余分なオイルが十分に拭取られていない。
b:養生の間、換気が不十分であった。
c:部屋の湿度が高すぎる。(60%以上)

対処方法

a:ウエスまたは専用パッドの表面にオイルを2,3滴たらして下さい。そのウエスまたは専用パッドで表面が完全に乾燥するまで拭き上げて下さい。ウエスまたはパッドにオイルが充満したら新しい物に取り替えて下さい。最低8時間は乾燥させて下さい。
b:さらに24時間、部屋を換気して下さい。
c:部屋を換気して、湿度を下げて下さい。

乾燥時間が経過した後、足跡が目に見えて目立つ

考えられる原因

余分なオイルが十分に拭取られていない。

対処方法

専用パッドの表面にオイルを2,3滴たらして下さい。そのパッドで表面を乾燥するまで拭き上げて下さい。パッドにオイルが充満したらパッドを取り替えて下さい。次にウエスで仕上げて下さい。最低8時間は乾燥させて下さい。

養生期間中、水がこぼれてしまい、白いシミができた

考えられる原因

オイルが完全に乾燥していないときに水分を吸収してしまったため。

対処方法

ウエスを使用して、白いシミの表面の色の中心にオイルを2,3滴こすり付けて下さい。2~3分間待って、再び拭き取って下さい。それから乾燥するまで4時間放置して下さい。

養生期間中、水がこぼれてしまい、ぼんやりしたシミができた

考えられる原因

オイルが完全に乾燥していないので、表面のワックス層にダメージが生じてしまったため。

対処方法

サーフェイスケア(専用クリーニング剤)を何度かご使用いただければ目立ちにくくなります。

色について

濃い目の色に仕上げたい

対処方法

基本的には一度塗装したものに塗料を重ねてもあまり効果は期待できません。塗装前に下地をサンディングする際、粗く仕上げると塗料の付きが良くなり濃い目に仕上がります。

同じ材種の同じ色のものと仕上がりの色が違う

考えられる原因

a:違う塗装方法を用いた(機械塗りと手塗り)
b:推奨のものとは違う番手のサンディングペーパーを使用した

対処方法

表面を再度サンディングしてください。下地研磨に用いた同じ番手のサンディングペーパーを使用するなど塗装方法を同一にして下さい。

一般的なご質問について

塗布数日後または数週間後に、表面に汚れが発生し、クリーニングしても取り除けない

考えられる原因

塗布後の最初の2,3週間の間に、表面の汚れがオイルの中に浸み込んでしまったと考えられる。

対処方法

表面を軽くサンディングして染み込んだ汚れを落としてください。その後同色のオイルを塗布して仕上げてください。